【ピアノ買取】口コミ評判はあてにならない?賢く売るなら一括査定!


ピアノを売りたい! できることなら少しでも高く買取して欲しい!

特に、子供の頃から弾いていて、子供の成長とともに長い間家に置いてあった愛着のあるピアノならなおさらですよね。

で、ネットで検索してピアノの買取業者の口コミや評判を調べてみるものの、どこが1番良いのかさっぱりわからなかったりするのではないでしょうか。

実は私、つい先日30年以上も前に製造された古いアップライトピアノを売りました。

そんな30年以上前の古いピアノですが、いくらで売れたと思いますか?

これが、自分でもびっくりするほどの査定額が出て、大満足で売ることができました。(少し苦労しましたが…)

最初に言ってしまうと、「ピアノ買取の一括査定」というサービスを利用したのですが、今思う事は、初めからこのサービスの存在を知っていればよかったのになぁ…。と言うことです。

とにかく、これからピアノを売ろうと考えている人には、多分ためになると思うので、私なりに簡単にまとめておくことにしました。

もし今、不要になったピアノを持っていて、少しでも高く売りたいと思っている人は、ぜひこの記事を参考にしてみてくださいね!


ピアノの買取で口コミや評判はあてにならない⁉︎

既にあなたも「ピアノ 買取」や「口コミや評判、査定額」などといったキーワードでネット検索していることと思いますが、膨大な数の情報が出てきますよね。

そして、口コミや評判が書かれたページを見てみると、◯◯が良い。◯◯がダメ。と言う文字が目に飛び込んでくるわけです。

中には、高評価ばかりの買取業者も存在するのですが、それら全ての情報が100%正しいかと言われると、絶対とは言えないんですよね。

簡単に言ってしまえば、情報が操作されていたり、ステマと言うものが存在するからです。

実は今回、私も何件かピアノの買取業者に見積もりを依頼したのですが、その体験談も少し触れておくと…

『電話の対応がとても良くて好感が持てた』と口コミが書いてあった業者に電話してみたのですが、それはもうビックリを通り越して、笑ってしまうほど酷い業者もありました。

電話に出るも、社名すら名乗らず「はいもしもし」と無愛想な聞き取りにくい声で一言。

あれ?番号間違えたかな?どこかの個人宅かな?と思い、こちらから社名を確認するほどでした。もちろん敬語を使って話すこともなく、かなり雑な対応でとてもピアノを売ろうという気にはなりませんでした。

他にも、口コミで評判が良かった買取業者に電話してみたのですが、その後1日おきくらいに電話がかかってきて、正直ちょっと面倒臭いお店もありました。

なので、口コミや評判、レビューは参考程度に見るのが良いのかもしれませんね。

その時々でタイミングもあるかもしれませんが、他人にとって良いお店が自分にも良いとは限らないので、最後はどうしても自分次第といったところですよね。

ピアノの売るなら無料で比較ができる一括査定が断然おすすめ!

愛着のあるピアノを売るわけですから、信頼できる評判の良いお店に買い取ってもらいたいのはもちろんですが、それ以上に・・・

高額査定!

↑ やっぱりこれも重要ですよね!

今回、私が売ったアップライトピアノですが、最初は電話やメールで複数の業者に査定を依頼していました。

ピアノ自体が30年以上前の古いものということもあり、査定額は1万円〜3万円といったところでした。

それでも値段が付いたことが嬉しかったのですが、1〜3万円と買取業者によって査定額に幅があったので、ひょっとして… と思い、最後にピアノ買取一括査定も試してみました。

そしたらなんと!

なんと!!

10万円で買い取りしてくれる業者があったんです!

同じピアノなのに、査定額が1万円から10万円って…。

その差 10倍とか、どんな業界なの?って感じですよね。

ピアノ買取の一括査定とは?

これからピアノを売ろうと思っている人には、最初に絶対試してみてもらいたいのが、この一括査定。

一括査定って聞いたことありましたか?

一括査定とは、1度に複数のピアノ買取業者に買取金額の査定を依頼できる便利なものです。

もちろん無料なので、時間も費用も使うことなくピアノの買取金額からサービス内容まで、簡単に比較することができてしまうんです。

また、こういった一括査定のサービスに参加している業者は、丁寧に説明してくれたり信頼できる優良店だったりするので安心ですよね。

なので、ピアノを売りたいと考えている人は、必要事項を記入して送信するだけで、自分にぴったり合った納得いくピアノ買取業者を簡単に見つけることができるというわけです。

でも、なぜ業者によってピアノの買取金額がそこまで違うのか、気になりますよね?

実はピアノ買取業者は、それぞれの会社ごとに独自の販売ルート等を確保していて、得意なメーカーや不得意なメーカー、力を入れている機種等が違うことが多いんです。

それが結果的に、買取価格の差として現れているという事なんですね。

特に、ヤマハやカワイのピアノは高い値段がつきやすいのですが、その他のメーカーでも製造された年代やピアノの状態や希少価値などでも査定額は大きく変わってきます。

何十年も前の古いピアノでは、今では考えられないような贅沢な作りだったり、木材などの材料が優れていたりということもあります。

ある年代のある製品が、ピアノの音色や響きがとても綺麗で、マニアから好まれているというピアノも実際に存在しているようです。

そんなピアノの価値を1番高く評価してくれる買取業者を簡単に見つけられるのが、一括査定と言うサービスなんですね。

>> 複数のピアノ買取業者から、厳選5社に無料一括査定依頼

ピアノ一括査定のメリット

ここまでご紹介してきたピアノの一括査定サービスのメリットを簡単にまとめてみます。

  • 無駄な時間や労力を使わなくて良い
  • 高額査定のお店を自分で探さなくて良い
  • 一定の審査を通過した優良店のみ
  • 無料で利用できる

前述したように、一件一件自分でピアノの買取業者を探して、電話やメールで買取価格を問い合わせる必要がないので、無駄な時間を使わなくて済みますよね。

ピアノ一括査定を依頼するためにかかる時間は、ネット上で必要な項目に数ヶ所記入するだけなので、煩わしい作業は一切ありません。

1〜2分で終わる簡単な入力作業だけで、複数のピアノ買取業者が提示する買取価格を比較することができるので、楽して失敗なく最も高値で売ることができます。

それでいて、登録している業者は厳しい審査を通過した優良店だけなので、女性の方や高齢者、一人暮らしの方でも安心して利用することができますよね。

もちろん、ピアノ買取の一括査定のサービスは無料で誰でも利用することができます。

ピアノ一括査定のデメリット

ピアノ買取の一括査定サービスは、ピアノを売りたい人にとってはほとんどメリットしかありませんが、あえてデメリットをあげるなら次の点ではないでしょうか。

  • 一括査定の完了のタイミングが分かりにくい
  • 特定の買取業者が登録しているとは限らない

ピアノ買取の一括査定は、ボタン1つで複数の業者に買取の査定金額の見積もりを依頼することになります。

これに対してその回答は、当日から数日以内に届くのですが、複数の業者に依頼を出しているため、すべての業者からの見積金額が出そろったのかがわかりにくいということがあるかもしれませんね。

また、個人的にピアノを売りたい業者が決まっている場合は、そのピアノ買取業者が一括査定サービスに登録していないケースもありますよね。

その場合は、個別にその業者に問い合わせる必要があります。

ピアノの買取 〜超簡単!一括査定の手順と流れ〜

最初に、ピアノの一括査定を依頼するのにかかる所要時間は、1〜2分ほどと本当に簡単なので、その手順を少しまとめておきますね。

① ピアノの情報を記入する

まずは、査定を依頼したいピアノのメーカー名や型番、製造番号、ペダルの本数、設置していた場所などを記入します。

といっても、ほとんどが選択形式なので、順番に数カ所選んでいきます。

入力画面にも説明は書いてありますが、型番や製造番号などはアップライトピアノの場合、ピアノ上部の屋根を開けると中に記載されています。

すべての項目を記入したら「一括査定を依頼する」と言うボタンを押して、後は買取業者からの連絡を待つだけです。

② 査定額が出揃ったら業者を比較する

一括査定を依頼すると、当日から数日の間にメールや電話で回答が来るので、それぞれの買取金額やサービス内容を比較しましょう。

この時点で気になることがあれば、電話またはメールで買取業者に質問しておいても良いかもしれませんね。

そして、自分が納得いく気に入った業者を選びます。

③ 買取金額を受け取りピアノを引き渡して完了

ピアノを買い取ってもらう業者と連絡を取り、ピアノ引き取りの日時等を決めます。

引き取りの際は、ピアノの椅子やカバーなどの付属品は一緒に渡すようにしましょう。また保証書や調律カードがあれば用意しておくと良いですね。そして無事にピアノを引き渡したら完了です。

>> 《ピアノ買取》1分で無料一括査定。ピアノを一番高く売るなら♪

私が実際にピアノを売るまでにやった事

家の中にあるもので、ピアノってかなり高額なものですよね。

たとえ全く使わなくなってしまって部屋の隅っこで埃をかぶっていても、一生懸命に頑張って練習していた思い出などもあり、どうせ売るのなら少しでも高く売りたいですよね。

そう考えた私は、片っ端からネットでピアノの買取業者を探して、見つけたところに一つ一つ電話をしていくらで買い取ってくれるのか聞いていくことにしました。

とは言うものの、実際に電話をかけるとなると、その会社がどんな会社なのかも分からずに、提示された買取金額が妥当なものなのか全くわからないんですよね。

中には、古いピアノと言うことで0円と査定額を出したところもありました。

他にも「今は担当者がいないので、こちらから折り返しお電話します」と言われて、そのままかかってこなかった会社も…。

ちなみに、テレビのCMや名前が売れた超大手業者にも査定を依頼したのですが、とても売りたいと思えるような金額ではなかったんですよね。

そして、これがかなりの時間と労力を消耗していると気がつきました。

電話って、意外と時間がかかるんですよね。もちろん営業時間外はつながらないので、電話をかける時間帯も制限されますし。

そんな時、ピアノ買取一括査定と言う文字が目に入ります。

よく見たら、数カ所だけ記入して送信すると言う手軽さで、しかもインターネット経由なので24時間いつでもOKですよね。

ちょうど夜中だったこともあり、すぐに一括査定の依頼を送りました。

後は、後日待っていれば向こうから勝手に連絡が来るので、本当に無駄な労力を使わず楽なんですよね。

そして、1番高い金額で買い取りしてくれる業者が出した査定額が、10万円だったんです!

言うまでもなく、ピカピカに磨いてお嫁に出しました。

なんだかんだ苦労しましたが、最終的に納得のいく金額でピアノを売ることができたのでよかったです。

と言うことで、今これを読んでいるあなたには、ぜひ1番最初にピアノ一括査定を試してみることをオススメします!

今すぐに売らないとしても、眠っているピアノがあれば、自分のピアノの価値を知っておいても良いかもしれませんね。

↓私が利用したピアノ一括査定はこちらです↓

クリックして1〜2分で完了!
>> 《ピアノ買取》21社の中から厳選5社無料一括査定

まとめ

最初の方でも書きましたが、ネット上にあるピアノ買取業者の口コミや評判は、参考程度に見るのがベターかもしれませんね。

世間であまり評判が良くない業者でも、自分にとって1番良い結果を出してくれたら、それは自分には良い業者と言う事なんですよね。

そして、ピアノの買取という点においては、査定額に大きな差が出ることもあります。

そのためにもピアノの一括査定というサービスはとても有効なものではないでしょうか。

ピアノを売る事は滅多にあることでは無いと思いますが、もし大切なピアノを売るという日が来るのなら、こちらの記事が少しでも参考になりましたら幸いです。




Please share & follow!

この記事を読んだ人はコチラも読まれています